みんなでつなげる鉄道150年
―鉄道発祥の地よこはまと沿線の移り変わり―
1,000円(税込)
エリア | 神奈川県横浜市 |
---|---|
開催期間 | 2022年3月19日(土)〜9月25日(日) |
時間 | 9:00〜17:00※入館は16:30まで |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)、6/21(火)は展示替のため特別展のみ休館 ※詳細は公式サイトにてご確認ください。 |
会場 | 横浜市歴史博物館 |
お問い合わせ | 0570-003-117(tvkチケットカウンター) |
公式サイト | https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/ |
掲載終了日 | 2022年9月12日(月) 午前9時00分 |
横浜の発展を支えてきた鉄道の歴史とこれからを横浜市内の鉄道事業者とともに伝える特別展
令和4年(2022)は、新橋と横浜の間を結ぶ鉄道が開業してから150周年の節目の年にあたります。この節目の年にふさわしい横浜市歴史博物館の展覧会として、横浜にかかわる鉄道各社の歩みを展覧会や多くの関連事業を通じて紹介し、各社の鉄道利用者はもとより、鉄道愛好家や広く横浜市民に対し、ふるさと横浜の発展を屋台骨となって支えてきた鉄道の歴史の奥深さや新たな発見を伝え、横浜や鉄道に対する愛着を深めることを目的として開催する特別展です。
アクセス
横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩約5分
組合員価格
一般:1,000円(当日券:1,200円)
- ※未就学児入館無料。毎週土曜日は小・中・高校生は無料。
- ※パルシステムでは学生券、横浜市在住65歳以上チケットのお取り扱いはございません。
- ※障がい者および付き添いの方は無料。
- ※併設の常設展もご入館いただけます。
- ※補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)とご一緒にご入館いただけます。